パソコン全般 Windows10のメールソフト設定でのトラブル体験記 最近、パソコンを買い替えました。そして今、新パソコンのセットアップ中です。今回、Windows10のメーラーソフト設定でいろいろなトラブルがあったので書き残しておきます。参考になればと思います。 2018.02.22 パソコン全般
パソコン全般 Windows10の標準メールは使いにくい!代わりとなるおすすめメーラーソフトのご紹介 経歴15年の元IT技術者。2025年で、ブログ歴12年目のたかぴろ☆です。Twitterアカウント: フォロワー数は300人以上 Windows10が新発売されてから1年後の2018年2月くらいに、Windows10のパソコンを新規購入。そ... 2018.02.21 パソコン全般
パソコン全般 パソコンの内蔵ハードディスクをまっさらにするための考え方(Windows知識) パソコンのハードディスク(HDD)を一度、初期化してまっさらな状態にしてからOSを入れなおしたい。でもなかなかうまくいかない・・・。そこで今回はハードディスクをまっさらにするためのWindowsの特性と考え方について考えてみます。 2018.02.17 パソコン全般
パソコン全般 ハードディスクを再初期化してまっさらな状態に戻す一連手順方法(Windows) パソコンのハードディスク(HDD)を一度、まっさらな状態にして、OSを入れ直したり、パーティションを切り直したりしたい・・。その一連手順が知りたい・・。そこで今回は、パソコンを一旦、まっさらな状態にしてOSを入れ直したり、パーティションを切りなおしたりする手順についてご説明します。 2018.02.14 パソコン全般
パソコン全般 文字化けしたcsv形式のアドレス帳データをエクセルで正しく表示させる方法 エクスポートしたアドレス帳のcsvデータをエクセルで開くと文字化けして表示されていると困ります。そこで今回は、csvデータをエクセルで開いても正しく表示させる方法について説明します。 2017.01.01 パソコン全般
パソコン全般 家庭用プリンターは必要?家になくても快適に過ごす方法~シンプル生活(2015年版) 経歴15年の元IT技術者。2025年で、ブログ歴12年目のたかぴろ☆です。Twitterアカウント: フォロワー数は400人以上 昔からの風習で家庭用プリンターが家にあるみなさん、本当に家庭用プリンターは必要ですか。今回は家庭用プリンターに... 2015.04.29 パソコン全般