パソコン全般 謎が解けた!Win10で解像度がフルHD(1920×1080)以上に設定できない理由と事例 PCのディスプレー画面の画質を表す言葉に、フルハイビジョン(フルHD)というのがあります。そして、PCでフルHDの画質をそれ以上にすることができないという問題も、たまに発生します。そこで、そんな問題について解説します。 2018.03.01 パソコン全般
パソコン全般 Win10からWindowsのメーラーを卒業!microsoftからの脱却 最近、パソコンを新規購入しWindows10にしました。そしてThunderbirdというメーラーを使うことにしました。microsoftのメーラーから初めて卒業しました。そこで今回は、microsoftのメーラーからの卒業記事を書きます。 2018.02.23 パソコン全般
パソコン全般 Windows10のメールソフト設定でのトラブル体験記 最近、パソコンを買い替えました。そして今、新パソコンのセットアップ中です。今回、Windows10のメーラーソフト設定でいろいろなトラブルがあったので書き残しておきます。参考になればと思います。 2018.02.22 パソコン全般
パソコン全般 パソコンの内蔵ハードディスクをまっさらにするための考え方(Windows知識) パソコンのハードディスク(HDD)を一度、初期化してまっさらな状態にしてからOSを入れなおしたい。でもなかなかうまくいかない・・・。そこで今回はハードディスクをまっさらにするためのWindowsの特性と考え方について考えてみます。 2018.02.17 パソコン全般
パソコン全般 ハードディスクを再初期化してまっさらな状態に戻す一連手順方法(Windows) パソコンのハードディスク(HDD)を一度、まっさらな状態にして、OSを入れ直したり、パーティションを切り直したりしたい・・。その一連手順が知りたい・・。そこで今回は、パソコンを一旦、まっさらな状態にしてOSを入れ直したり、パーティションを切りなおしたりする手順についてご説明します。 2018.02.14 パソコン全般
パソコン全般 文字化けしたcsv形式のアドレス帳データをエクセルで正しく表示させる方法 エクスポートしたアドレス帳のcsvデータをエクセルで開くと文字化けして表示されていると困ります。そこで今回は、csvデータをエクセルで開いても正しく表示させる方法について説明します。 2017.01.01 パソコン全般