現代(2025年)は家にプリンターはいらない!コンビニの複合機で十分

プリンター パソコン全般

 ずいぶん昔は、家にプリンターがありました。でも、今では家にプリンターはいらない。そんなシンプル生活を考えてみます。

 

 

2000年代ころは家にプリンターがあった

英国の家

 2000年代ころは家にプリンターがありました。そして、たまにプリントアウトしてました。

 

 -PR-

 

 

2010年代に家のプリンターは必要か疑問に思った

はてな

 2010年代になるとスマホが発達。そして、紙だしして資料をみることが少なくなりました。

そんなところから、本当に家にプリンターが必要かと思うようになりました。

 

結論/ 2020年代は家のプリンターは不要。コンビニの複合機で十分

スマホと男性

 2010年代に家のプリンターを捨てました。

そして、紙だし、プリントがしたいときはコンビニの複合機を使うようになりました。

今(2025年)では、スマホが発達しているのでスマホで資料を見ればよい。資料の紙だしはほとんどない。

家にプリンターを持っていることのランニングコストを考える必要もない。
結論としては、現代(2025年)ではプリントが必要でもコンビニの複合機で十分です。

これから、家のプリンターとコンビニの複合機について、いろいろ意見を述べていきます。

 

使わないインクに疑問を持った

はてなの犬

 家のプリンターは使わないとインクカートリッジのインクが乾いたり固まったりしてしまう。

 いざ、家のプリンターを使おうとしてもインクが固まって使えない。まだ、インクカートリッジを使い切ってないのにインクの買い換えはもったいない。

インクカートリッジには、いろいろ不満がありました。

 

家のプリンターをやめてコンビニの複合機にした

 家のプリンターは画質が悪いし使い勝手も悪い。そして、利便性も悪い。

そこで悩んだ挙句、家のプリンターを捨ててプリントしたいときは、コンビニの複合機を使うようにしました。

 

コンビニの複合機にしても問題がなかった

 今では、紙だしプリントアウトなんて年に50枚程度。これくらいならコンビニの複合機を使った方が楽。

 もう10年近くプリントしたいときはコンビニの複合機を使っているけど、特に問題はありません。

 

コンビニの複合機にして利便性がよくなった

 プリントをコンビニの複合機にしたほうが、むしろ家のプリンターでプリントするより利便性がよくなりました。

 家のプリンターのランニングコストも考える必要もないし、インクカートリッジ問題も考える必要もない。また、毎回おこなうプリンターの設定と設置も不要。

コンビニの複合機のほうが楽でした。

 

USBに資料を入れプリントするだけ

 今はエクセルの資料を簡単にPDF化できる。

全般的にパソコンの資料はPDF化。そしてUSBにコピーして、あとはコンビニの複合機でプリントするだけ。便利です。

 

 スポンサーリンク

 

個人的な感想として現代では家のプリンターはいらない

感想

 コンビニの複合機はいつも比較的、最新。画質もきれい。プリンターのランニングコストも考える必要もない。

一人暮らしには、資料をプリントアウトするときはコンビニの複合機で十分かと思います。

 

まとめ

 昔は家にプリンターがあった。でも不便が多かった。

そこでコンビニの複合機に変更。特にプリントで不便はなかった。

この記事が一人暮らしで本当に家のプリンターが必要か悩んでいる人の参考記事になればと思います。

 

 

 

●最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

おしまい

 

動作が軽い! セキュリティソフトのご紹介

動作が軽く、セキュリティが強力で使いやすい、

筆者おすすめのセキュリティソフトをご紹介します。

 

なんといっても動作が軽い!

パソコン

裏で動いているセキュリティソフトの動作が遅いとイラっときませんか?

そんな不満を解消してくれるセキュリティソフトがこちら!

 

スポンサーリンク

 

canon(キャノン)から販売しているESETというセキュリティソフトです。
ESETの特徴として・・

・動作が軽快
・ウイルス検出率が高い
・顧客満足度が高い

 

実際に僕もESETを利用していますが、裏で動いているのがわからないくらい動作が軽いです。

しかも、ウイルス検出率が高く安全で信頼性が高いセキュリティソフトです。

 

 

ウイルスを強力にガードし、軽快なパソコンライフを過ごしたいならセキュリティソフト(ESET)は必須だね!

 

 
ESETを購入して、快適なパソコン環境でパソコンを楽しみましょう。

 

パソコン全般
スポンサーリンク
digital01をフォローする



タイトルとURLをコピーしました