iphoneのカメラ機能でQRコードが読めるの知ってた? 私は最近(2022年6月)まで知りませんでした。
そこで今回はiphoneのカメラ機能を使ったQRコードの読み方について説明します。
QRコードの読み取り
近年ではスマホでQRコードを読み込んでいろいろなことをするのが当たり前な時代。スマホでQRコードを読み込む需要は多くなってきています。
しかし私は、QRコードの読み取りにはQRコード読み取り専用アプリで読み込むものとばかり思っていました。

正直、私の意識が古いです
-PR-
QRコード読み取りの結論
QRコードの読み取りの結論ですが、iphoneのカメラ機能でQRコードが読めます。
これが結論です。
あっけなかったし、こんなに簡単にQRコードが読めるなんて知りませんでした。また、iphoneのカメラ機能でQRコードが読めるとは知りませんでした。
この結論を知ったのは店員さんとのあるやり取りからでした。

店員さんから聞いた話では、iphoneのカメラ機能ではQRコードが読めると言ってました

アンドロイドのカメラ機能ではQRコードは読めないかも?私iphoneなので、そこのところは不明です

なのでiphone中心で話していきます
iphoneでのカメラ機能を使ったQRコードの読み方
iphoneのカメラ機能を使ったQRコードの読み方について簡単に説明します。
① iphoneのカメラ機能を起動する
② カメラ機能でQRコードを映す
③ 黄色いバーが表示されるのでタップする。(QRコードが読み込まれている)
④ タップすると自動的に目的のページに飛ぶ
iphoneのカメラ機能でQRコードを映すと黄色いバーが表示される。それをタップすると目的のページに飛びます。
わざわざQRコード専用アプリを起動する必要はありません。iphoneのカメラ機能で簡単にQRコードが読めます。
iphoneのカメラ機能でQRコードが読めることを知った出来事
iphoneのカメラ機能でQRコードが読めることを知った出来事は、ズバリ靴を買いに行ったときのことでした。
東京靴物流センターという靴屋さんがあるのですが、そこの店員さんと話をしていて初めてiphoneのカメラ機能でQRコードが読めるのを知りました。
画像引用:東京靴物流センター
会計しようとしたときに、店員さんに東京靴物流センターのアプリをインストールすると10%引きになると言われました。
せっかくなのでアプリをインストールして10%の割引をしようと思いました。店員さんに提示されたQRコードを読み込んでくださいと言われました。
でも、QRコード読み取りアプリはインストールしてないし、どうやってQRコードを読み込もうかと悩んでいました。
そうしたら店員さんが、「iphoneのカメラ機能で簡単にQRコードが読めますよ」と言われました。
半信半疑で店員さんの言われるがままにしたら、iphoneのカメラ機能で簡単にQRコードが読めました。
目から鱗(うろこ)でした。知りませんでした。
店員さんに「iphoneのカメラ機能で簡単にQRコードが読めるなんて知らなかった」と僕が言いました。
そうしたら店員さんが、「知らない人も多いですよね。便利ですよね」と言われました。
この出来事があり、初めてiphoneのカメラ機能で簡単にQRコードが読めるのを知りました。
勉強になりました。
これからは・・
iphoneのカメラ機能で簡単にQRコードが読めるのを知りました。これからはバンバンにQRコードを躊躇なく読めると思いました。
まとめ
進化は早いものでiphoneのカメラ機能で簡単にQRコードが読めるなんて知りませんでした。店員さんとのやり取りで勉強になりました。
この記事がQRコードを簡単で気軽に読み取りたい人の参考になればと思います。
●最後まで読んでいただきありがとうございました。
おしまい