LINEは便利。そんなLINEを利用してLINE内で複数の自分専用のメモ帳を作りたい。
そこで今回は、LINE機能を利用して複数のメモ帳を作る裏技についてご紹介します。
この記事の対象者
LINEで自分専用のメモ帳を複数作りたい人を対象とします。
-PR-
LINEで複数のメモ帳を作りたくなった
LINEは便利。今の時代、LINEを使っていない人はいないと思う。
そんなLINEで「LINE内で複数のメモ帳を作る方法はないかな?」と思うようになりました。
LINEで複数のメモ帳を作る結論
今回はここで結論を言います。LINEで複数のメモ帳を作りたい。そのようなときは自分1人だけのグループを複数作ればよいです。
そうすれば、LINE内で複数のメモ帳を作ることが可能です。
これが結論です。
これから大まかなLINEのメモ帳機能とメモ帳を複数作る裏技について説明します。
LINEのメモ帳機能の基本はkeepメモ
LINEの一般的なメモ帳機能の基本といえばkeepメモ。
これはLINEの基本機能で初めからトークを開くとあります。
LINEをメモ帳代わりに使いたい。そんなときkeepメモを使っている人は多いと思います。

私もLINEのkeepメモ、メモ帳代わりに使っています
LINEで複数のメモ帳を作りたくなった
LINEで一つのメモ帳だけでよいのであればkeepメモだけあれば十分だと思います。
しかし、LINEで複数のメモ帳を作り使い分けしたい場合はkeepメモだけでは不十分。
なにかよい方法はないかなと思いました。
LINEで一人グループを作ると自分専用のメモ帳代わりになる
keepメモ以外に、LINE内でメモ帳を作る方法はないかなと考えました。そこでネット検索。
そして気になる記事を見つけました。それがこちら。
参考記事
【LINE】その手があったか! 自分専用のメモ帳にできる「ひとりグループ」の作り方
この記事を読み「1人グループを作ると自分専用のメモ帳に代用できるのか」と理解しました。

裏技だ!
なお、1人グループの作成方法は簡単なので割愛します。わからなければググってください。

LINEで1人グループを作ると自分専用のメモ帳代わりにできることを初めて知りました。そして便利
ちなみに、keepメモと一人グループはこんな感じ。
1人グループは複数作れる
LINEで1人グループを作ると自分専用のメモ帳として代用できる。これはネット上の情報で知りました。
そこで、もう一歩進んで「1人グループって複数作れるのかな?」。
「1人グループが複数作れればメモ帳が複数作れるな」と思いました。
そこで実際にやってみました。
結論としては、1人グループは何個でも作れます。よって、1人グループのメモ帳は何個でも作れます。

LINEって便利
まあいちおう、参考情報です。
LINEで複数のメモ帳を作れると便利
メモ帳でも用途わけしたいときがある。そんなときは1人グループをいくつも作成して用途わけのメモ帳を作ると便利。
私は、1人グループを複数作りメモ帳の使い分けをしています。便利です。
LINEでのメモ帳の問題が解決した
LINEにはデフォルトでkeepメモというメモ帳機能が備わっている。でも、メモ帳1個だけでは不十分。
LINE内に複数のメモ帳を作成する方法はないかなと思いました。そこで、1人グループを作るとメモ帳代わりになるのを知りました。
また、1人グループは何個でも作れることを知りました。
このおかげで、LINEでもメモ帳問題が解決しました。

めでたし、めでたし
まとめ
LINEは今の時代、欠かせないものだし便利。それに複数のメモ帳を作成できないかなと考えました。
そして、ネット情報を参考にしてこの問題を解決しました。
この記事が私のように、LINEで複数のメモ帳を作りたいけどやり方がわからない人の参考になればと思います。
●最後まで読んでいただきありがとうございました。
おしまい