ミニPC(NiPoGi)で初回OSインストール時にキーボード入力がおかしいときの対処法

パソコン PCトラブル

 ミニPC(NiPoGi)でOSインストール時にキーボード入力がおかしい。そこで、そのときのキーボード対応策について考えてみます。

 

 

この記事の対象者

ドイツの町風景

 この記事は、ミニPC(NiPoGi)でOSインストールをした。そのときにキーボード入力がおかしい。

 それを通常のキーボード配列に直したい人を対象とします。

また、日本語キーボード (106/109 キー)しか使ったことがない人を対象とします。

 

 スポンサーリンク

 

ミニPC(NiPoGi)は初電源を入れるとOSインストールが始まる

PCデスク

 ミニPC(NiPoGi)は初電源を入れるとOSインストールが始まる仕組みになっています。なので、それに従いOSインストールをおこなってください。

 ちなみに私の場合は、OSはWindows11(home)でした。

 

このときキーボード入力がおかしいのですが気にせずインストールを進めてください

 

 -PR-

 

Microsoftアカウントの入力は必須

PCとマウスパッド

 OSインストールをしているとMicrosoftアカウントの入力が求められます。このときにどうしてもメールアドレスの入力をしないといけません。

 このとき困るのが、アルファベットのキー配列は同じなのですが特殊文字のキー配列が違うことです。

 対応策なのですが私はこのときこうしました。

半角の@マーク入力   : 「数字の2」 + shift
半角のアンダーライン : 「ろ」 + shift

私の場合、キー配列がおかしかったのですが上記の2つで特殊文字入力をして切り抜けました。

 

 スポンサーリンク

 

OSインストール時のキーボード配列問題はMicrosoftアカウントのみ

悩む日本人男性

 私はミニPC(NiPoGi)を購入してOSインストールをしました。このとき困ったのがキーボード配列問題でした。

 でも、Microsoftアカウント入力では困りましたが、それ以外は選択肢だったので特に問題はありませんでした。

 よって、OSインストール時のキーボード配列問題はMicrosoftアカウントのみとなります。

 

OSインストール後もキーボード配列がおかしいのは困る

悩む女性

 OSインストールでキーボード入力がおかしい。でも、なんとか切り抜けました。

ただ、OSインストール後もキーボード配列がおかしいのは困ります。

 

OSインストール直後にキーボード設定の変更をする

 キーボード配列がおかしいままだと、イライラするしストレスもたまり困ります。

なので、インストールを終えたらすぐにキーボード設定の変更をしたほうがベターです。

 

キーボード配列の変更方法

キーボード

 キーボード配列の変更方法については、ネットで調べて見つけました。その方法について引用で載せておきます。

 

【日本語キーボード (106/109 キー)への変更方法】

キーボード使用について
① 日本語キーボード (101/102 キー)
 ひながな入力にしようと思って(半角全角)を押すと(‘)になる
② 日本語キーボード (106/109 キー)
 このキーボード設定にしたい。

IME 設定
 Windows 11 で IME 設定を検索する
① [スタート] を選択してから、[設定] > [時刻 と言語 ] > [言語と地域] の順に選択します。
② [日本語] 行で、 > [言語オプション] の順に選択します。
③ Microsoft IME で。 行、 > [キーボード オプション] を選択します。
④「ハードウェア キーボード レイアウト」において「レイアウトを変更する」ボタンをクリックします。
⑤ 変更前は英語キーボード(101/102キー)と表示されており、それを日本語レイアウト(106/109キー)に変更します。

⑥ この変更は再起動後に適用されるので、すぐに再起動して問題なければ「今すぐ再起動する」を選択して下さい。
再起動の前に終了すべきアプリやファイルがある場合は、ここで「OK」をクリックし、それらを終了してから再起動してください。

引用:amazonのレビュー 

 

このamazonのレビュー参考になりました。ありがとうございました

 

なんで今回キーボード配列がおかしいの?

はてな猫

 なんで今回、ミニPC(NiPoGi)でOSインストールをしたときキーボード配列がおかしいのと思いました。

 それは、なぜかというと何世代ものWindowsOSのインストールをしたことがあるけど、今まで、この問題は起きなかったからです。

 そこで、私なりに考えてみました。

今までは日本製のパソコンを使っていました。(たぶん)

なので、キーボード設定は日本語キーボード (106/109 キー)の設定になっていたと思います。

しかし、今回のパソコンは外国製(中国)。

日本人の目線からみたキーボード設定になっていない。とりあえず日本語がキーボード入力できる設定になっていればよい。

そこで、日本語キーボード (101/102 キー)の設定になっていた。これが問題だと思います。

 まあ、ミニPC(NiPoGi)は外国製なのでキーボード設定が日本語キーボード (106/109 キー)になっていない。仕方ないかな。

 

キーボード配列変更で勉強になったこと

黒板

 今回、キーボードの設定を日本語キーボード (101/102 キー)から日本語キーボード (106/109 キー)に変更しました。

 ここで、勉強になることがありました。私はこういうときドライバーで変更するものだと思っていました。

 ただし、今回は設定の「言語」でキーボード設定変更をすることによりキーボード設定変更ができることを知りました。

 この点は勉強になりました。

 

この記事で言いたいこと

聞く人

 この記事で言いたいことは、ミニPC(NiPoGi)でOSインストールするときにキーボード入力がおかしい。

 でもOSインストール時はキーボード入力はおかしいがそのままで処理を進めてほしい。

そしてOSインストールが済んだら、キーボード入力がおかしいままでは不便なので、すぐにキーボード設定変更をしてほしいということです。

 そうすれば、あまりストレスなくミニPC(NiPoGi)を使えます。

 

 

備考1/BTOパソコンではキーボード問題はなかった

 まず、ミニPC(NiPoGi)を購入してWindows11をインストール。

そのとき、OSインストール時にキーボード入力がおかしかったので不便でした。

 OSインストール直後に、「設定」の「言語」で日本語キーボード (106/109 キー)に変更しました。

そのあとは、3週間くらい使いましたが特に問題ありませんでした。

 ミニPC(NiPoGi)の購入後、3週間くらいで新しいBTOパソコンが納品されたのでWindows11をインストールしてBTOパソコンを使いました。

 こちらは日本製のパソコンなので、最初から問題なくキーボードが使えました。

「キーボード入力がおかしい。特殊文字の入力がおかしい」原因なのですが、やはり外国製のパソコンだと、このようなトラブルが起こるらしいです。

 日本製のパソコンの場合は、キーボード入力がおかしい不具合は発生しません。

それは日本製のパソコンは最初から、日本語キーボード (106/109 キー)になっているからです。

外国製のパソコンを使うときは、キーボードの入力不具合には気をつけましょう。

 

まとめ

 ミニPC(NiPoGi)でOSインストールをしたときキーボード配列がおかしく困りました。

私と同じ問題を抱える人が今後もいると思い、この記事を書きました。

この記事が、そういう人の参考になればと思います。

 

 

 

●最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

おしまい

 

動作が軽い! セキュリティソフトのご紹介

動作が軽く、セキュリティが強力で使いやすい、

筆者おすすめのセキュリティソフトをご紹介します。

 

なんといっても動作が軽い!

パソコン

裏で動いているセキュリティソフトの動作が遅いとイラっときませんか?

そんな不満を解消してくれるセキュリティソフトがこちら!

 

スポンサーリンク

canon(キャノン)から販売しているESETというセキュリティソフトです。
ESETの特徴として・・

・動作が軽快
・ウイルス検出率が高い
・顧客満足度が高い

 

実際に僕もESETを利用していますが、裏で動いているのがわからないくらい動作が軽いです。

しかも、ウイルス検出率が高く安全で信頼性が高いセキュリティソフトです。

 

 

ウイルスを強力にガードし、軽快なパソコンライフを過ごしたいならセキュリティソフト(ESET)は必須だね!

 

 
ESETを購入して、快適なパソコン環境でパソコンを楽しみましょう。

 

PCトラブル
スポンサーリンク
digital01をフォローする



タイトルとURLをコピーしました