写真ACで投稿写真が1500枚程度のクリエイターの感想(2025年10月)

カメラ 写真AC

写真ACでクリエイターをしている。
2025年10月時点で投稿写真が1500枚程度。そこで現時点の感想をしてみます。

 

数年かけて投稿写真が1000枚程度になった

カメラマン

 写真ACのクリエイターをして4~5年かけて、やっと投稿写真が1000枚になった。

(年数はもっとかも)

そして、収益はトータルで8000円くらい。

 

投稿画像と収益は比例する

グラフ

 数年、写真ACのクリエイターをしていて「投稿画像の枚数と収益は比例する」と感じました。

そこで、とりあえず投稿画像を増やして収益アップをしようと考えました。

 

だいたい1500枚くらいの写真投稿になった

カメラマン

 だいたい写真投稿1000枚から1500枚のアップに半年から8ヶ月かかった。そして、トータル収益は9500円くらいになった。

 

 スポンサーリンク

 

現在の平均月単価は300円

コイン

 2025年の初めに投稿画像は1000枚程度。そして、半年から8ヶ月かけて1500枚にアップ。

月の収益は平均して300円。投稿画像を多くしても横ばいの結果。

毎月、投稿に時間を費やしているのに収益は見合わない。

感覚的には、昔の内職で時給10円の仕事をしているようなもの。
正直、収益率は超悪い。普通の人はやらない方がよい。

 

 スポンサーリンク

 

稼ぐというよりも趣味でやるしかない

視力検査男性

 ぶっちゃけ、センスのある一部のクリエイターは別だけど一般のクリエイターは儲からない。

趣味で多少のお小遣い稼ぎ感覚なら、なんとか長く続けられるかも。

時間と収益性を考えたら、やるものではない。
そう感じています。

 

まとめ

基本、写真ACでクリエイターをやっても儲からない。

そんな実情を知ってもらえればと思い、この記事を書きました。
儲けよりも趣味かな。

この記事が写真ACで稼ぎたいと思っている人の参考記事ななればと思います。

 

 

 

●最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

おしまい

 

動作が軽い! セキュリティソフトのご紹介

動作が軽く、セキュリティが強力で使いやすい、

筆者おすすめのセキュリティソフトをご紹介します。

 

なんといっても動作が軽い!

パソコン

裏で動いているセキュリティソフトの動作が遅いとイラっときませんか?

そんな不満を解消してくれるセキュリティソフトがこちら!

 

スポンサーリンク

 

canon(キャノン)から販売しているESETというセキュリティソフトです。
ESETの特徴として・・

・動作が軽快
・ウイルス検出率が高い
・顧客満足度が高い

 

実際に僕もESETを利用していますが、裏で動いているのがわからないくらい動作が軽いです。

しかも、ウイルス検出率が高く安全で信頼性が高いセキュリティソフトです。

 

 

ウイルスを強力にガードし、軽快なパソコンライフを過ごしたいならセキュリティソフト(ESET)は必須だね!

 

 
ESETを購入して、快適なパソコン環境でパソコンを楽しみましょう。

 

写真AC
スポンサーリンク
シェアする
digital01をフォローする



タイトルとURLをコピーしました