GoogleMAPで現在地から近くのガソリンスタンドを簡単に検索する方法(2025年)

ガソリンスタンド スマホアプリQA

 車を運転していて現在地から近くのガソリンスタンドを知りたいときがある。そこで今回は、この問題について考えてみます。

 

前提条件

スマホ

この検索方法はスマホのGoogleMAPを中心とします。

(まあ、パソコンのGoogleMAPでもできると思いますが)

 

レンタカーを返すとき満タンのガソリン給油が必要

イタリアの車(赤)

 レンタカーを借りたことのある人はわかると思いますが、レンタカーを返却するとき、ガソリンの満タン返しが必須です。

(レンタカーでこれ、面倒くさい)

 

レンタカー屋付近のガソリンスタンドを探すのに一苦労

 こういうとき、レンタカー屋付近のガソリンスタンドを探すのに一苦労します。

 

 スポンサーリンク

 

今はGoogleMAPで簡単に現在地から近いガソリンスタンドを検索できる

サーチ

 今はネットとスマホが発達した時代。なので現在はスマホの

GoogleMAPで簡単に現在地から近いガソリンスタンドを検索することが可能です。

 

GoogleMAPで現在地から近いガソリンスタンドを検索する方法

マップと車

 GoogleMAPで現在地から近いガソリンスタンドを検索する方法について説明します。

 

① 現在地の表示
GoogleMAPで現在いる現在地を表示します。
(現在地は中心にするのがベター)

■イメージ

ガソリンスタンド検索1

 

② 「ガソリンスタンド」でワード検索
「ガソリンスタンド」を検索窓に入力しガソリンスタンドを検索します。

■イメージ

ガソリンスタンド検索2

 

③ ガソリンスタンドの表示
ガソリンスタンドが検索されマップ上にガソリンスタンドが表示されます。

■イメージ

ガソリンスタンド検索3

 

ガソリンスタンド検索4

 

これで完了。

 

備考1/ GPS(位置情報サービス)のオンは不要

ダメ女性

 こういうのは、GPSがオンでないとうまく検索できないものと思っていました。

しかし、友達から「GPSがオフでも現在地をMAPの中心にもってけばガソリンスタンド検索はできるよ」と言われました。

 実際に友達の言う通りに検索したらできました。

この結論としてはGPSがオフでもガソリンスタンド検索は可能です。

 

(このGPSがオフでも検索できるのは勉強になった)

 

備考2/ 「ガソリンスタンド」で検索する

 最初、「スタンド」で検索したら充電スタンドも表示されてしまった。

そのあと、「ガソリンスタンド」で検索したらガソリンスタンドのみ表示された。

 なので、ガソリンのスタンドを検索&表示したい場合は「ガソリンスタンド」で検索した方がよいです。

 

私の備忘録

 GoogleMAPでガソリンスタンドの検索をしようとして悩みました。

なので、ガソリンスタンド検索を備忘録としてまとめました。

 

まとめ

 久しぶりにレンタカーに乗りガソリンスタンドを検索したい。

たまにしかやらないとガソリンスタンドの検索のやり方を忘れてしまう。そんなこともあり、この記事をまとめました。

 この記事が私と同様な悩みを持つ人の参考記事になればと思います。

 

 

 

●最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

おしまい

 

動作が軽い! セキュリティソフトのご紹介

動作が軽く、セキュリティが強力で使いやすい、

筆者おすすめのセキュリティソフトをご紹介します。

 

なんといっても動作が軽い!

パソコン

裏で動いているセキュリティソフトの動作が遅いとイラっときませんか?

そんな不満を解消してくれるセキュリティソフトがこちら!

 

スポンサーリンク

 

canon(キャノン)から販売しているESETというセキュリティソフトです。
ESETの特徴として・・

・動作が軽快
・ウイルス検出率が高い
・顧客満足度が高い

 

実際に僕もESETを利用していますが、裏で動いているのがわからないくらい動作が軽いです。

しかも、ウイルス検出率が高く安全で信頼性が高いセキュリティソフトです。

 

 

ウイルスを強力にガードし、軽快なパソコンライフを過ごしたいならセキュリティソフト(ESET)は必須だね!

 

 
ESETを購入して、快適なパソコン環境でパソコンを楽しみましょう。

 

スマホアプリQA
スポンサーリンク
シェアする
digital01をフォローする



タイトルとURLをコピーしました