
エクセルでシートがたくさんあり一つ一つ送って目的のシートにたどり着くには時間がかかる。
そこで今回は、たくさんあるシートの中から目的のシートへ素早くジャンプする方法についてご説明します。
エクセルでたくさんシートがあると目的のシートに到達するまで時間がかかる
エクセルでシートがたくさんある。その中から素早く目的のシートにジャンプしたい。
シートを一つ一つ送って目的のシートに到達するには時間がかかる。
この問題、前々からの課題でした。
-PR-
シートのジャンプ機能がある
ネットで調べてみたら、エクセルのシートの操作機能でたくさんシートがあっても目的のシートに簡単にジャンプする機能があるのを発見。
この操作をすれば目的のシートに素早く移動できる。そこで、その操作方法を説明します。


目的のシートに素早くジャンプする方法
たくさんあるシートの中から目的のシートに素早くジャンプする方法について説明します。
① エクセル画面の左下にある三角マークの上にカーソルを置き右クリックをする
② シートの一覧画面ウィンドウが表示される
③ ジャンプしたい目的のシートを選択する
④ シートがジャンプし目的のシートが表示される

この操作方法で簡単に目的のシートにジャンプすることができます
たくさんシートがあるエクセルにはちょっとした技
エクセルでシートがたくさんある。そして、たくさんあるシートの中から目的のシートに素早くジャンプしたい。
そんな人には、この操作方法を覚えておくと便利です。
私は、たまにたくさんあるシートの中から目的のシートにジャンプしたいときがあるので、この操作方法を備忘録でまとめました。
まとめ
エクセルでシートがたくさんある。そのなかから目的のシートに素早くジャンプしたい。
そのようなとき、ご紹介した操作方法をすると素早く簡単に目的のシートにジャンプできます。
この記事が私と同じようにエクセルの操作方法で困っている人の参考になればと思います。
●最後まで読んでいただきありがとうございました。
おしまい

